NEWSニュース
- お知らせ2023/09/26【11月9日開催研修会】日税セミナーの中継配信のご案内
- お知らせ2023/09/22「オンデマンド研修」の受講期間を令和5年11月末まで延期しました
- お知らせ2023/09/14「恐竜ラボ! キングオブハンターズ」観劇チケット特別割引販売のご案内
- お知らせ2023/09/12小規模・倒産防止の各種手続きのオンライン化について
- 組合員ページ2023/09/11「組合報 令和5年9月」「共済会だよりVol.84」掲載しました
- お知らせ2023/09/05「小規模・倒産防止・中退共の締切について」を更新しました
- 組合員ページ2023/09/01「なばなの里優待券」のご案内を更新しました
- 組合員ページ2023/09/01スケジュールのページを更新しました
- 組合員サービス2023/09/01ガソリンカード事業を更新しました
- 組合員ページ2023/08/10「組合報 令和5年8月」掲載しました
小規模・倒産防止・
中退共の締切について各月の各種共済の締切日は下記のとおりとなります
締切期日:【9月】9月25日(月) 【10月】10月25日(水)
倒産防止共済減額については、10月2日(月)~10月4日(水)の受付が必要となりますので、ご注意ください。
なお各種共済をご利用になる場合は、制度の内容をご理解いただいた上でお申し込みくださいますようお願いいたします。
小規模・倒産防止の各種手続きのオンライン化について
9月より小規模企業共済、倒産防止共済一部手続きのオンライン対応が可能となりました。オンライン手続きは契約者様が中小機構と直接手続きを行っていただくものになります。なお、協同組合での紙の申込書での各種手続きも継続して受け付けております。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
共済手続きにおける認印等の押印廃止について
令和4年4月1日以降、小規模企業共済、倒産防止共済の各手続様式について、認印等一部の押印が廃止されます。
※新様式の配布は、旧様式の在庫が無くなり次第順次行う予定です。当面は旧様式をご利用ください。旧様式を利用した場合でも、今回廃止される押印箇所の押印省略は可能です。また、押印廃止箇所に押印がされていても不備扱いとはなりません。
〇廃止対象となる押印について
・加入申込者及び契約者による認印の押印
・印鑑証明の添付を求めない手続き様式での実印の押印
具体的な押印廃止の対象様式や押印廃止箇所、訂正方法などの詳細情報は、中小企業基盤整備機構のウェブサイトの「共済手続きにおける認印等の押印廃止に伴う様式変更について(令和4年4月1日より)」をご確認ください。
小規模企業共済 | 倒産防止共済 | 中退共 |
---|---|---|
新規・増額 | 新規・前納・増額 | 新規・追加 |
なお各種共済をご利用になる場合は、制度の内容をご理解いただいた上でお申し込みくださいますようお願いいたします。
9月より小規模企業共済、倒産防止共済一部手続きのオンライン対応が可能となりました。オンライン手続きは契約者様が中小機構と直接手続きを行っていただくものになります。なお、協同組合での紙の申込書での各種手続きも継続して受け付けております。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
令和4年4月1日以降、小規模企業共済、倒産防止共済の各手続様式について、認印等一部の押印が廃止されます。
※新様式の配布は、旧様式の在庫が無くなり次第順次行う予定です。当面は旧様式をご利用ください。旧様式を利用した場合でも、今回廃止される押印箇所の押印省略は可能です。また、押印廃止箇所に押印がされていても不備扱いとはなりません。
〇廃止対象となる押印について
・加入申込者及び契約者による認印の押印
・印鑑証明の添付を求めない手続き様式での実印の押印
具体的な押印廃止の対象様式や押印廃止箇所、訂正方法などの詳細情報は、中小企業基盤整備機構のウェブサイトの「共済手続きにおける認印等の押印廃止に伴う様式変更について(令和4年4月1日より)」をご確認ください。